本日のぶどうばたけ 摘蕾ぐし活用

房作り作業中
ウインク・ルーベルかスカット・彩雲など
粒がとても密着する葡萄達は粒抜き作業に時間がかかり、急に成長すると
ハサミが入らず、軸が裂けてしまい全部捨てなければなりません。
ぶどうは1年1作しかなく、捨ててしまえば収益はマイナスになってしまいます。
そこで花の咲く前の時期にふさ作り後、摘蕾ぐしを利用して
つぶ抜き作業が簡素化できる作業を行いました。
もちろん時間はかかりますが、粒抜き作業が楽になるので
効果的です、何のブドウでもいつでも良いのではありませんので
十分注意して試してみてください。
2023年05月21日 06時49分 - ぶどうばたけのアネゴ
ぶどうばたけのアネゴ
- 雨の日のぶどう狩り 雨の日のぶどう狩りについて 売店の裏には自社の畑があり、ビニールの屋根がかかっております。 移動中には傘が必要ですが、雨に濡れずぶどう狩りを楽しむことができます。 甲斐路・シャインマスカット・ロザリオビアンコ などなど 完熟した葡萄達がお待ち…
- やまなしグリーン認証割りクーポン 利用できます やまなしグリーン・ゾーン宿泊割クーポン 利用できております。 山梨にお越しの皆様 県内外の皆様 旬の葡萄の贈答・お土産・ワイン・国産レーズンなど 自社にしかないものを是非お持ち帰りください。
-
上野駅 山梨産直市 ぶどう販売 8月24日から26日3日間 上野駅構内 特設会場 山梨物産展 3年ぶりに開催します。 勝沼から葡萄を持って東京の皆様に販売いたします。 コロナ禍で中々山梨にお越しになれなかったお客様 大変お待たせいたしました。 現地では、配送なども承ります…
-
ニューナイ(牛の乳首)皮のまま食べれます 路地で一番早く収穫できる皮のまま食べれる品種 ニューナイ は中国原産になります。 優しい甘さで縦に長細い円形の葡萄は飽きずにポリポリと 食べていただきます。 種がありますがあまり気にならない・・・ 最初は緑の傘をかけていたのですが・・ 甘みを…
-
本日のぶどうばたけ 収穫体験ぶどう狩り デラウエア、種無し巨峰、藤稔、ニューナイ(皮のまま食べれます 種はあります)サニールージュ
-
お中元、お盆の贈答用ぶどう 昨年からとてもデラウエアが貴重です。 今年は7月下旬からの酷暑で成熟も良く6月にデラウエアの畑に手を入れ 7月の下旬には焼け付くような畑で痛みなどを取り、より良い葡萄を育てる為 暑さの中でも圃場作業を行いました。 今のところは順調に育っております…
-
今年一番の花見 勝沼駅の甚六桜 甲府盆地一面の桃の花 今年一番の見ごろになります。 4月1日は周りの山々は雪模様 桜の花と雪 毎年花冷えするのですが今年は特別に綺麗です・ 今週が見頃だと思います。 いよいよ山梨の春爛漫 ロゼワインと共に花見はいかがでしょう…
-
加温ハウス 準備中 冬の農作業 毎年1月20日前後 加温ハウスのビニール掛けを行います。 今年は全てのビニールを交換します。 大きな屋根の上は約6m位あり、命綱があるわけでなはいので ハウスのビニール掛けはとても緊張し夕方お風呂に入ると筋肉痛がとても酷い。 …
-
本日のぶどう狩り(買取コース)2021年12月 ==== ぶどうばたけ 本日のぶどう狩り 買取 は以下の通りです。 只今 最後のぶどうブラックキング 色が薄くきている ものが 少し棚にあるのと、クリスマスローズがあります。 シャインのような甘さではありませんが、試食購入していただいておりま…
-
今日のぶどう店舗販売(2021年11月から7月) 加工品 葡萄酒 の販売。 ぶどうばたけの本日のぶどう店舗販売は以下の通りです。 加工品 レーズン・ジュース・飲む葡萄酢 葡萄酒 菱山中央醸造 手絞りのぶどう酒 甲州 辛口・甘口 ロゼ 青デラヴァンムスー