2025年 菱山中央醸造仕込み決定
      2025年 菱山中央醸造有限会社 仕込み 10月17・18・19日 3日間
日本に残る 唯一のバスケット方式で絞る昔ながらの仕込みです。
菱山地区の農業者が自分の畑の甲州を収穫し自分が飲むために絞る葡萄酒文
ブロックワイン(地域に卸した免許)としても伝わる日本の葡萄酒文化 唯一無二の地域の蔵です。
以前 ブラタモリの山梨の回では最終にも 瓶詰め作業時に訪れていただいた
歴史と文化のある古い蔵です。
昭和初期から変わらずに当時の方法と当時の蔵の役員の皆様(夫は3代目)
役員の皆様も代替わりをしたり、次の代はぶどう酒を飲まないので、おやめになったお家もあり
時代と共に新しくなっていくもの、変わらず繋げていくもの・・・
昔ながらの伝統を繋ぐことはとても大変なことが多く
手絞りの蔵も以前父が病に倒れ、蔵をお休みした時から何年か経つと権利を買いたい業者も出てきたりしました。
平成7年までは新しい醸造権を国が発行しなかった為、休んでいる蔵の権利を購入しないと
新しいワイナリーはできなかったこともありました。現在は免許は国から譲渡されます。
その後、夫が農業と蔵の後継者として20代で地域に入り現在に至ります。
春のお彼岸から忙しくなる農業と、10月の第3週の週末(近隣の農家の出荷が終わった後)に甲州をもちより
地域の皆で絞る葡萄酒文化 は昭和から平成そして令和へと繋がる地域の葡萄酒蔵。
今年も役員会で日程が決定されました。
参加・一緒に仕込みを行う方は必ず連絡していただき、保険やお弁当代に使用します。
申し込みには budoubatake3m@gmail.com  までお願い致します。
住所・生年月日・性別・電話番号(携帯)が必要になります。
    
2025年10月09日 06時37分 - ぶどうばたけのアネゴ タグ: 菱山中央醸造、仕込み、2025年、葡萄酒文化、
珍しい品種
- 
        
        
                
           クイーンセブン 珍しい品種 ぶどう狩り 収穫体験 いろいろな品種を楽しむ。
        
        
          新しい品種 クイーンセブン 
皮のまま食べていただける品種です。
そんなに大きいぶどうではありません。
色も形も味もとてもチャーミング。
もはや ぶどう というより
味はさくらんぼのような爽やかな味わい
可愛い クイーンセブンは まだまだ数える… クイーンセブン 珍しい品種 ぶどう狩り 収穫体験 いろいろな品種を楽しむ。
        
        
          新しい品種 クイーンセブン 
皮のまま食べていただける品種です。
そんなに大きいぶどうではありません。
色も形も味もとてもチャーミング。
もはや ぶどう というより
味はさくらんぼのような爽やかな味わい
可愛い クイーンセブンは まだまだ数える…
